早和果樹園 早和果樹園

ホーム

お知らせ

2025.04.02 なでしこ食堂で『こども食堂』が始まります

この度、社員食堂である、なでしこ食堂で『こども食堂』を立ち上げることになりました!

第1回プレオープンの様子

社内募集に手を上げてくれた従業員たちによるボランティアを中心に地域団体のご協力のもと運営していきます。

名前は「みんなのなでしこ食堂」。

「みんなのなでしこ食堂」は、その名の通り子どもだけでなく地域の大人も参加できる地域食堂として、子どもから高齢者まで世代を超えて交流できる場を目指します。

本格始動に先駆けて、2025年2月と3月にプレオープンを行いました!
このブログではその様子をお届けします🍊

第1回プレオープンは社内従業員間で実施。
記念すべき第1回目のメニューは、カレーライス・マカロニサラダ・みかんジュレ でした。

賑やかな看板でお迎えします✨️

選果場の一角に、コンテナと板で作ったテーブルを設置し、お客さんの会社従業員をお出迎え。
笑顔あふれるひと時でした🥰

お子さんがいっぱい来てくれました!
美味しそうです😋
皆さん本当に楽しそうです
運営は手を挙げてくれた会社スタッフのボランティア

3月に2回目のプレオープンを実施。今回のお客さんは会社従業員だけでなく、その友人ご家族も対象に。

第2回目のメニューは、ロコモコ丼・コンソメスープ・おふくろスムージー でした。

また、プレオープンにあたって、たくさんの野菜やお米を寄贈いただきました🙇

様々な種類のお野菜🥕ありがとうございます!
たくさんのお米もいただきました🌾ありがとうございました。

他にも有田川町の株式会社 ナルト 様より蕎麦をいただきました。
たくさんの寄贈を本当にありがとうございました。

立派な数々の食材を使用して完成したメニューがこちら。

ロコモコ丼&コンソメスープ✨️

いただいた食材は、ロコモコ丼の付け合わせと、コンソメスープの具材に。
とても立派な野菜にスタッフ一同感動しました。

カメラを向けると皆さん笑顔で応えてくれました🥰

新鮮なお野菜のスープに皆喜び、完食!

たくさんの方々に参加いただきました!

クイズ大会の企画もあり、正解者には希少柑橘である黄金柑のプレゼントも😯🎁
とても賑やかな時間となりました!

営業終わり、ボランティアスタッフの皆さんで写真撮影📷️✨️

皆さんいい笑顔です😊
お疲れ様でした!!

次回はいよいよグランドオープン!本格始動になります🙌

本番に向けて引き続き準備を進めてまいります🍊

この場所が、地域のコミュニティづくりの場として、多くの方々に利用してもらえますように!

記事は泉綾香が担当しました。

最後までお読みいただきありがとうございました!

●この記事を書いた人 泉綾香

泉綾香

この人の記事を
もっと見る
入社2年目・直販部EC事業課所属 大阪出身で就職を期に和歌山・有田に来ました。 この地域ならではのみかんの文化を担っていきます。
コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この記事をシェアする

Contactお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-043-052

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム