早和果樹園 早和果樹園

ホーム

メディア・表彰

  • 2022.07.30 日本経済新聞「データで読む地域再生」関西版で紹介されました!

    2022年7月30日発行、日本経済新聞「データで読む地域再生」関西版で、早和果樹園の取り組みをご紹介いただきました! 「ミカン加工 外皮・中...続きを読む

    泉 果歩

    投稿者:泉 果歩

  • 2022.06.15 TBS『ラヴィット!』で果樹園の濃厚みかんジュレまるごと1個入が紹介されました🍊

    本日6月15日TBS放送『ラヴィット!』で早和果樹園のまるごとみかんゼリーが紹介されました♪ 果樹園の濃厚みかんジュレまるごと1個入は、有田...続きを読む

    泉 果歩

    投稿者:泉 果歩

  • 2022.05.27 月刊『果実日本』6月号で6次産業化法人の事例として早和果樹園が取り上げられました

    はじめまして、今年4月に入社した直販部の相馬と申します。今回初めてブログを書かせてもらいます、最後までぜひご覧ください♪ 2022年5月24...続きを読む

    相馬 志保

    投稿者:相馬 志保

  • 2022.05.06 「月刊HACCP」でFSSC22000認証取得に関する記事が掲載されました

    「月刊HACCP」2022年5月号で、食品安全の国際規格「FSSC22000」認証取得に関する記事が掲載されました! 月刊HACCPとは、「...続きを読む

    泉 果歩

    投稿者:泉 果歩

  • 2022.04.27 朝日新聞で早和果樹園の取り組み事例が紹介されました!

    2022年4月22日発行、朝日新聞「けいざい+」で農業組合の法人化例として早和果樹園が紹介されました。 記事のテーマは「農を絶やすな」。連載...続きを読む

    泉 果歩

    投稿者:泉 果歩

  • 2022.04.20 情報誌「地域人」でてまりみかんが紹介されました!

    4月15日(金)発売「地域人 第80号」でてまりみかんを紹介いただきました。 地域人とは、下記内容をテーマにした地域情報誌です。 「地域人」...続きを読む

    泉 果歩

    投稿者:泉 果歩

  • 2022.04.07 高等学校「公共」の教科書で早和果樹園が紹介されました!

    みなさんこんにちは。広報担当の泉です。 今年の4月から高等学校で利用されている「公共」の教科書で、早和果樹園の取り組みが紹介されました。 農...続きを読む

    泉 果歩

    投稿者:泉 果歩

  • 2022.01.22 FSSC22000認証(食品安全管理の国際規格)を取得しました!

    株式会社早和果樹園が食品安全管理を実践するためのマネジメントシステム規格 「FSSC22000」認証を取得 * * * * * * * * ...続きを読む

    泉 果歩

    投稿者:泉 果歩

  • 2022.01.05 令和3年度生活衛生・食品衛生規範施設表彰及び優秀施設表彰で賞を頂きました

    令和3年12月13日、湯浅保健所で令和3年度生活衛生・食品衛生規範施設表彰及び優秀施設表彰が行われました。 その様子が令和4年1月1日発行「...続きを読む

    泉 果歩

    投稿者:泉 果歩

  • 2021.12.25 生産部のみかんが第4回みかん官能審査委員会で最高得点を獲得しました!

    みなさんこんにちは。広報担当の泉です! 少しお久しぶりの投稿では、この11月に早和果樹園に舞い込んできた嬉しいニュースをお伝えします(*^^...続きを読む

    泉 果歩

    投稿者:泉 果歩

  • 2021.11.22 ぴあMOOK お取り寄せ&ご当地グルメ で飲むみかんが紹介されました!

    11月19日発売「ぴあMOOK お取り寄せ&ご当地グルメ」で飲むみかんを紹介いただきました。 こちらの誌面では、「おとなが愉しむ」を...続きを読む

    泉 果歩

    投稿者:泉 果歩

  • 2021.11.02 食の3重丸2022に味こいしぼりが選ばれました

    皆さんこんにちは。社長の秋竹です。 一般財団法人雑賀技術研究所が主催する、「食の3重丸セレクション」にて、本年も弊社のみかん100%ジュース...続きを読む

    秋竹俊伸 社長

    投稿者:秋竹俊伸 社長

Contactお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-043-052

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム